
2025/12/07 POTENZA Circuit Challenge (PCC)
ポテンザ・サーキットチャレンジは、ブリヂストンの豪華契約ドライバーがインストラクターとなり、運転アドバイスが受けられるレッスン方式のイベントです。
安全を確保した進行で1台のみの走行(タイムトライアル)となります。運転免許があれば誰でも参加可能です。サーキットで楽しく1日を過ごしませんか。
イベント詳細
開催場所:筑波サーキットTC1000
入場ゲート開門 : 7:00
走行内容:
練習走行(1) まずはご自分お一人で走行
練習走行(2) 希望者に講師がレクチャー
練習走行(3) 希望者に講師が同乗走行を行う
チャレンジ走行 ご自分でタイムアタック(表彰対象のアタック)
イベント終了予定 : 17:30
申込期間:10月18日 ~ 11月30日 募集台数に達した場合には早期に締め切ります。
参加対象者
全く経験の無い初心者からエキスパートと言えるドライバーまでを対象とする。
▶モータースポーツに興味がある方。
▶レースに参加したいけどハードルが高いと思っている方。
▶広いコースで運転を楽しみたい方。
▶自信のない初心者の方。今よりも運転がうまくなりたい方。
▶競技会用の練習走行をしたい方。
▶自分のドライビングテクニックを確認したい方。
▶べテラン/経験者で楽しく走りたい方。
参加資格
本大会の参加資格は以下をすべて満たす者とする。
▶大会当日走行する車両に有効な運転免許証を所持していること。
▶参加するにあたり運営役員の指示をご理解頂ける方。
▶参加者(運転者)や参加車両の内容に偽りの記載のない方。
※3点式シートベルトの場合は、ジェットタイプヘルメットの走行は出来ませんのでご注意ください。
募集台数
・60台程度 申し込み多数の場合は台数を増やす場合があります。
参加できる車両
有効な車検のある車両で、街乗りマイカーや仕事用の車両などが参加可能。
違法改造車や音量が走行中に100dBを超える車両は参加不可。
安全性能を損なう車両も当日走行が出来ない場合があります。
※ブリヂストンタイヤを履いてなくても参加可能です。
参加クラス
CR | サーキット走行チャレンジ | 初めてサーキットを走る方、久々に走る方、クルマを走らせてみたい方。 |
TA | タイムアタックチャレンジ | サーキット走行に慣れてきた方、他人とタイムを競いたい方。 |
ST | サイドターンチャレンジ | サイドターンの練習をしたい方。 |
CR サーキットチャレンジクラスは表彰を行いません。
ハンデ CRクラスは記入不要
▶ドライバハンデ
なし(0秒) 一般運転者
PCCまたは、サーキットイベントは初参加 (ー1.0秒)
免許取得1年以内 (ー1.0秒)
女性 (ー1.0秒)
JAF公式出場経験者 (+1.0秒)
JAF選手権出場経験者 (+2.5秒)
▶排気量ハンデ
軽自動車 (ー1.0秒)
1501~2000cc (+0.5秒)
2000~2500cc (+1.0秒)
2501cc以上 (+1.5秒)
▶車両ハンデ
過給機あり (+0.5秒)
2ペダル車両 (ー0.5秒)
▶定員乗車ハンデ
定員2名乗車以下 (+0.5秒)
定員3名~名乗車(0秒)
定員6名乗車以上 (ー1.5秒)
▶タイヤハンデ TW(トレッドウエア)
280未満 (+1.5秒)
280以上(0秒)
ブリヂストンタイヤの例
タイヤ銘柄 | TW(トレッドウエア) | ハンデ |
POTENZA RE-12D | 200以下 | +1.5秒 |
POTENZA RE-71RS | 200 | +1.5秒 |
POTENZA アドレナリンRE004 | 220 | +1.5秒 |
POTENZA S007 | 240 | +1.5秒 |
POTENZA S001 RFT | 280 | 0秒 |
POTENZA SPORT | 300 | 0秒 |
タイムスケジュール
参加料金
CR | サーキット走行チャレンジ | 10,000 (税込) |
TA | タイムアタックチャレンジ | 12,000 (税込) |
ST | サイドターンチャレンジ | 12,000 (税込) |
※ポテンザタイヤを4輪とも装着している車両は、大会会場で確認の上、キャッシュバック1,000円(当日現金にて)致します。
講師
佐々木 雅弘 選手
井口 卓人 選手
堤 優威 選手
ユウ 選手