■現地見学会 |
2006/11/11 |
|||
場所 :建築現場 |
||||
本日我が家は現地見学会として一般公開にご協力です。 空間王の旗が上がりました。 でもあいにくの雨です。 ガレージに看板が設置されました。奥には空間王のカタログがいっぱい用意されています。 さあ玄関からどうそ。 ホールからガレージが見えます。引き戸はトステムの”ガゼリア”一枚ガラスの引き戸です。 ホールです。左の壁にはニッチが。 奥のトイレ。 二階へ上がります。 振り返ると北面採光用の大きなガラスがあります。これによってホールはとても明るくなります。 2階のリビングダイニングです。窓の外の緑もきれいです。 南面はロールスクリーンとバーチカルブラインドを設置しました。
キッチンからリビングを眺めます。とっても素敵なキッチンです。 そして2階のトイレ。アクセントクロスが素敵でしょ? 洗面所とお風呂です。 タルカスのコントローラーとインターホン。下には調光スイッチもあります。 ロフトにはこだわりの特注台形FIX窓が緑をきれいに切り取ります。 ガレージには父が空間王の外壁のあまりで作ってくれたステップです。 ガレージです。 じゃん!配電盤です。こんなにブレーカが。。。工場並ですな。 外構は現在進行中。スロープには鉄筋が入ります。とてもきっちり施工してもらってます。 鉄筋を見るのは何ヶ月ぶりでしょうか?基礎の施工以来です。 庭にもコンクリートでしっかりわだちを打ちます。ここに車を縦に2台。最大3台置きます。 奥にはJCOMさんの車がみえます。本日JCOMの移設工事のお願いをしました。ついでにネットのスピードを8MB⇒30MBへ変更し、アナログTVをデジタルへ変更しました。電話番号は変更ありませんでした。
|
||||
Zummy |
||||
![]() |