
ゴールデンウイークを利用して9ヶ月の我が子を連れてグアムに行ってきました。
期間は2007.4.30〜5.3 の3泊4日です。
まずはパスポート取得。0歳児でも海外に行くためにパスポートが必要です。

航空会社はいつも使っているNWA(ノースウエスト)です。
仕事でも使っているのでゴールドエリートを利用してチャックインはビジネスから。

席はあいにく翼の上。
それでも興味深く窓の外を覗き込みます。
3列シートを3人分使わせてくれました。
青空と下には太平洋がきれいです。
成田から3時間半。あっというまにグアムに到着です。

外に出るとさすがに暑いです。ムワーーと南国独特の熱気が。。。。
観光バスもたくさん停車しています。
早速、空港からレンタカーを借ります。

レンタカーはダラーレンタカー。今回レンタルするのはトヨタカローラ。

もちろんチャイルドシートも一緒に借りました。

まずはホテルに ちょっと迷いながらも着きました。着いたのは4時頃でした。

今回もホテルサンタフェを予約しました。ここはメインのホテルロードから離れているので静かで落ち着いてるので好きです。
ロビーも小さいですが落ち着いた雰囲気です。

部屋でくつろいだ後、ビーチに出るとちょうどサンセットが見られました。きれいな景色です。

初日のディーナはミクロネシアモールにある韓国焼肉です。前に一度食べておいしかったので今回も行ってみました。
骨付きカルビ。。。やっぱりおいしいかったです。

2日目。
ABCストアーで買い込んだ朝ご飯を持ってイパオビーチパークで朝食です。
コンビニフードなので味はいまいち。。。。

イパオビーチパークのスナップショット

一旦ホテルに戻って昼寝のあと、ショッピングに出かけます。
プレミアムアウトレット
Kマート
ミクロネシアンモール
などなど。。。。転々と見て回りました。
疲れて早めに就寝です。

3日目は島の南側をドライブします。
島の南側は半周するのにゆっくり回って約3時間ぐらいかかります。

ここはイナラハン天然プール。
人工的に出来たプールです。今日はだれも泳いでいませんでした。 
タロフォフォ湾です。
横井ケーブは今回は行きません。

タガチャンビーチ。

イパンビーチの先のジェフズパイレーツコーブレストランで昼食をとりました。
ここは今まで一度も立ち寄った事のない場所でした。

こんな感じでオープンエアーのいい雰囲気のレストランです。
日本でいえば海の家的なお店です。

ここのハンバーガー。とってもおいしかったです。
左にあるのは カラマンシージュース。沖縄のシークァーサーみたいな物です。フィリピンなどに行ったときによく飲みました。
すっぱくてすごくおいしいいです。ちなみに右側はココナッツジュースです。

夕方 カートに乗りました。スコールの雨が路面に残っていて、思い切り攻められなかったのが残念でした。

途中で買ったオムツ。持っていったオムツがなくなったので購入。
トレーニングパンツって書いてありました。

最終日の夜はトニーローマでステーキを食べました。
リブステーキはやわらかくて格別でした。

4日目は朝から雨が降っています。
ちょっと買物をして12時のチェックアウトまでにお土産をスーツケースに押し込み帰り支度をしました。

そうそう、カラマンシージュースがペットボトルになって売ってたので思わず買いました。

空港でレンタカーを返して出発を待ちます。
帰りもあっとゆう間に成田へ到着。

いつもお世話になってるサンパーキングで駐車場まで送迎してもらい、自分の車に乗り換え無事に帰宅しました。
はじめての子連れ海外旅行でしたが、意外とスムーズに過ごせました。
海やプールには一度も入りませんでしたが、全行程ゆっくりした時間でのんびり出来たと思います。
次回はハワイあたりまで足を伸ばそうかと思案中です。
|